投稿

2014の投稿を表示しています

かからだのしくみ 口について

からだのしくみ 口(口腔こうくう ) 喋る、ものを食べる、味を感じるという働きをします。 口から食道、胃をへて小腸から大腸に至るまでの経路を「消化器系」といいます。 口は消化器系の入り口で、食べたものを噛み砕き唾液とよく混ぜます(咀嚼そしゃく)。食物の感触、味やにおいなどの刺激で唾液が分泌され、ご飯やパンなどの炭水化物を一部分解してくれます。このため食べ物が飲み込み易くなります。 咀嚼の役割 ・食べたものを粉砕し、飲み込み(嚥下えんげ)しやすくする。 ・口の中を刺激することにより胃などの臓器の消化器液を分泌する。 ・口内の自浄するとともに体内に有害な異物が入らないように、食材中の異物を発見し、排出する。 ・その他、脳の活性化、肥満予防など。 と、とても体にとって大事なことなので意識して咀嚼することをおススメします。 咀嚼のようなリズム運動は幸せのホルモンであるセロトニンを活性化します。